自転車– tag –
-
「自転車ながら運転」令和6年11月1日から厳罰化!対処法を考えてみた
「自転車ながら運転」厳罰化。(2024年11月1日) 何が変わったの? 罰則ってどんな感じ? どんな行為が対象なの? じゃあ、どうすればいいの? 気になるのはこの辺りだと思います。 自転車をヘビーユーズしている筆者にとっては重要な事なのでまとめてみま... -
サイクルベースあさひ八熊店 祝開店 2023/11/9
筆者の自転車通勤圏内に新たに「サイクルベースあさひ」が開店しました。 その名も「サイクルベースあさひ 八熊店(やぐまてん)」です。 やった!うれしい! 自転車好きの筆者にとって、自転車屋さんが増えるのは素直に喜ばしい事です。 早速会社帰りに... -
「自転車×サウナ」という最高の趣味を提案します
こんにちは、「自転車たけちゃん」と申します。 筆者はストレス解消のためにサウナに入り、あまりの気持ち良さにドハマりしました。さらに元々好きだった自転車と掛け合わせ、サイクリングを楽しみつつサウナに行くという「自転車×サウナ」スタイルにたど... -
「自転車通勤」テクニック集
こんにちは、「自転車たけちゃん」です。 筆者は自転車通勤を20年以上続けています。 そんな筆者が今までの経験上で発見した自転車通勤のテクニックを紹介します。 自転車通勤をしている方や、これから始めようと思っている方の役に立つ情報が有るかもしれ... -
自転車通勤の「メリット」、「デメリット」
こんにちは、「自転車たけちゃん」です。 筆者はしがないサラリーマンですが、私の家から会社までの距離は約7キロ程度です。 通勤するのに車だと15分ぐらいかかります。 以前は車通勤していましたが、車の運転してる時って意外と不愉快な事が起きる事が多... -
「自転車通勤」転ぶと痛い!雨の日走行時の注意点
雨の日の自転車走行は危険です。 雨降りの時は路面が滑りやすくなっています。 それは解っているのにやってしまいました。 段差に鋭角侵入するという失敗を… ズルッと横滑りして転んでしまいました。 う~……痛い…… しばらく動けませんでした。 近くにいた... -
100均で手に入る自転車通勤オススメグッズ
こんにちは、「自転車たけちゃん」です。 100均のダイソーをぶらぶらしていて、これはいいなと思う物自転車グッズを発見したので紹介します。 特に「空気入れ(スプレー式)」はオススメです。 100円で買えるなら買っておいて損のない物だと思います。 そ... -
「Cream cs」ブレーキレバーが掴みにくい問題について考えてみた
こんにちは、「自転車たけちゃん」です。 筆者お気に入りの通勤用自転車、サイクルベースあさひの「Cream cs」なんですが、値段の割にクオリティが高くて満足していますが、気になる点があります。 それは、 「ブレーキレバーとグリップの間隔が広くて掴み...
1