こんにちは「自転車たけちゃん」です。
突然ですが↓こんな素敵なイベントが開催されています。
SAU2023 サウナ・温泉デジタルスタンプラリー 第2弾
期間:2023.11.11~2024.1.8
https://sauna202311.meikitsushinsya.com/
面白そう!参加したい!
ということで、イベント参加施設の「長喜温泉」さんに自転車で行ってきました。
まだ一度も行った事がない銭湯だったので、少し調べてみると「名古屋で一番熱いサウナ」に入れるとのこと!
これは楽しみです。
それでは「自転車×サウナ 長喜温泉編」を綴っていきます。
良かったら参考にして下さい。
「長喜温泉」自転車×サウナ旅の記録
自宅からは自転車で1時間かかる場所にあるので、まだ行った事はありませんでしたが、「サウナ・温泉デジタルスタンプラリー」のおかげで踏ん切りがつきました。
結果は楽しい思い出ができて良かったです。
このデジタルスタンプラリーイベントは新たな銭湯と出会うキッカケ作りに非常に役立っています。
少なくとも筆者はそう感じています。
「長喜温泉」基本情報
所在地
名古屋市北区長喜町2丁目18−18
最寄の駅は地下鉄の「黒川駅」です。
距離は1.2kmほど。
歩いて20分ぐらいの距離なのでちょっと遠いかなと思います。
料金表
大人 500円
中人(小学生) 180円
小人 100円
サウナ 100円
※サウナを利用するには追加で100円必要です。100円払うと黄色のタオルを渡されます。このタオルがサウナ利用可の目印になります。
営業時間
若干開店閉店時間は早めです。
14:00~22:00
駐車場アリ
30台駐車可能。
駐車場は充実しており、駐車しやすさも標準的です。
筆者は自転車メインですが、雨の日などは車で行く事も考えます。
そんな時のために駐車場のリサーチも重要なのです。
アメニティ関係
入浴料にタオル、シャンプー、リンス、ボディソープは付いていません。
お風呂セット持参推奨です。
道中の景色
道中の景色で「いいな」と思ったら写真で切り取ります。
自転車だから、ふと立ち止まる事も容易なのです。
北清水橋
いい感じの雰囲気だったので思わずパシャリ!
橋は趣きのある外観が多いですね。
銭湯の外観を愛でる
自転車で1時間かけて到着!
これだけの時間をかけると、なかなか満足感があります。
銭湯に着いてまずやる事は外観を眺めて愉しむ事です。
レトロ風にカスタマイズした愛車も並べれば画になります。
古き良き歴史ある建物は風情があります。
お風呂
お風呂のラインナップは割と豊富、
高温風呂、打たせ湯、ラドン湯、音波風呂、電気風呂、水風呂があり、外気浴スペースは無し。
10℃の水風呂
15℃ぐらいの水風呂しか体験した事が無かった筆者ですが、ここ長喜温泉で初めてシングルに近い10℃の水風呂に入りました。
「う〜〜〜。つっ冷たい…」
筆者にはまだレベルが高過ぎたようです。
冷た過ぎて30秒くらいしか耐えられません。
羽衣を纏うどころじゃありません。
これがシングルの洗礼ですか?
110℃サウナとの温度差が刺激的過ぎて心臓バクバクでした。
始めは肩まで浸かるのはやめて、腰まで浸かるなど調節した方がいいかも知れませんね。
名古屋で一番熱いサウナ
温度計で確認すると、サウナ温度は110℃!
人気なのかいつも満員状態です。
行ったのが日曜日の16時だったからかな?
時間帯や曜日をズラせば空いているかも知れません。
気温は110℃だけど湿度が低めなせいか体感温度はそれほどでも無かったです。
これなら大丈夫。耐えられます。
欲を言えば、湿度をもう少し上げてくれると体感温度がもっと上がってよりいいかなと思いました。
なるほど、温度だけでなく湿度も重要な要素なんだなと改めて感じました。
テレビ有りです。
お孫さんが健気に頑張っている
お風呂に入っていると、ふと目に入る「長喜新聞」。
長喜温泉の歴史などが綴ってあっていい感じ。
誰が書いているのかな?
何?孫ですか?
何でも、番台のおばあちゃんを助けるために孫娘さんが頑張っているとの事。
これは応援したくなりますね。
「デジタルスタンプ」ゲット
「SAU2023 サウナ・温泉デジタルスタンプラリー」のスタンプゲットです。
記念すべき1個目!
いいですね、こういうイベント。
シンプルに楽しい。
今回のように行ったことの無い銭湯に行ってみようと思うきっかけにもなりますし。
人生初「オロポ」
オロポが飲める銭湯はめずらしい!
実は筆者はオロポを飲んだ事がありません。
これはチャンス!初めてのオロポに挑戦してみました。
なるほど、オロナミンC、ポカリスエット、ロックアイスを購入して自分で作るセルフ方式です。
気になるお味は?
「うん、美味い!でも想像通りの味だ(笑)」
サウナ後のオロポが美味い!と刷り込まれていたので期待感の方が上回っていたかな?
「なるほど。こういう味ね。」
と冷静に受け止めてしまいました。
「う、うまいぞー!」と感動するのを期待していただけに肩透かしを喰らった感じです。
でもいい経験ができました。何事も体験してみないと本質は解りませんからね。
それから、飲み終わった後に残ったロックアイスが勿体ないかなと思いました。
何か再利用できるといいかも。
サウナ飯
近隣には黒川駅があり、その辺りは飲食店の宝庫です。
その中でもひと際強力な吸引力を放っていたのは「大阪王将」です。
ここ行けば間違いない!
だけどたまには冒険するのもアリか?
悩ましいですね。
しかし、今回はお家に帰って家族と晩御飯なのだ。
これもまた一つの正解ではないでしょうか?
予想外に寒くなってきた。自転車で「ととのいながら帰る」のも注意が必要か?
筆者は、
自転車×サウナだからできるワザ。
外気浴を自転車ライドで行ってしまう!
という方法を推奨していますが、これからの季節は寒くなってきます。
防寒具を準備しておかないと寒過ぎて、「ととのう」どころじゃなくなってしまいます。
新たな課題が見つかりました。
まとめ
「長喜温泉」さんをまとめると、
・110℃のサウナ(名古屋一熱い)
・10℃の水風呂(ほぼシングル)
・オロポがある銭湯
・孫娘が健気に頑張る応援したくなる銭湯
こんな感じでした。
歴史ある銭湯なのでいつまでも残って欲しいものですね。
110℃のサウナは体感温度ではそこまで「熱い!」という感じはしませんでした。
ロウリュを加えて湿度を高めれば、より体感温度は上がるのかなと思います。
対する水風呂は強烈でした。
10℃というほぼ「シングル」の域に達した水風呂は私には30秒耐えるのが限界です。
刺激を求める方は試してみて下さい。
「長喜温泉」さんは筆者の自宅からだと自転車で1時間かかるので少し走り応えがあります。
という事で、ちょっとした距離を走りたくなったらまた長喜温泉さんを利用したいな思います。
以上です。
読んでくれてありがとうございました。
コメント
コメント一覧 (2件)
TAKECHANさんこんにちは。
長喜温泉行ったこと無いです。なかなか立派な建物ですね。高温のカラカラはそそられますね。
いよいよ寒くなってきましたが冷えきった身体で銭湯に着くとホント嬉しいですよね!防寒十分にして下さい。
uruwonさんコメントありがとうございます。
長喜温泉は高音サウナより水風呂の冷たさの方が私にはインパクトがありました。
またリベンジしたいですね。
そうですね寒くなってきました。
冷え切った体に銭湯は至福ですが、せっかく銭湯で温まっても帰り道で体が冷えてしまいます。
厄介な季節ですね。防寒対策はしっかりとしてお互い風邪を引かないようにしましょう。