こんにちは「自転車たけちゃん」です。
さて、ブログ開設して初投稿の記事になりますが今回は、
「名古屋の山王温泉 喜多の湯に自転車で行ってサウナでととのってきた」
時のことについて書いてみます。
さらに、ヘアカットができるセットメニューでお得にヘアカットまでできました。
という事で実体験に基づく行動記録を綴っていきます。
この記事を読むとわかる事
- 「山王温泉 喜多の湯」ってどんなとこか
- へアカットのセットメニューってどうなのか
- 自転車でサウナに行くとどんな感じなのか?
良かったら参考にして下さい。
「山王温泉 喜多の湯」自転車×サウナ旅の記録
今日は「曇りだが生ぬるい風で涼しくはない、むしろ暑い」
ですが、暑くても一向に構いません。
なぜならサウナに行くからです。
サウナの暑さを知る者にとってはこんな程度の暑さはどうという事はないのです。
でもまあ、限界がきたらすぐに水風呂に入るという事はできないので無理は禁物ですけどね。
道中の景色
道中の景色を楽しむのも「自転車×サウナ」の魅力の一つ。
写真を載せておきます。
普段忙しくてゆっくり景色を眺める時間なんてありません。
たまの休日にはこうして景色を愉しんでいます。
さあ着いた!「山王温泉 喜多の湯」ってどんなとこ?
自転車で30分かけて到着!
お手軽に愉しむにはこれぐらいが丁度いい距離です。
所在地
愛知県名古屋市中川区山王1-601
料金表
館内にはヘアカットをしてもらえる「かみきりどころ」が入っています。
「さんぱつセット」がお得なので「かみきりどころ」の料金も併せて掲載しました。
営業時間
開始 | 終了 | |
---|---|---|
日~木 | 9:00 | 24:00 |
金・土・祝前日 | 9:00 | 25:00 |
深夜や早朝に行くことも多い筆者にとって営業時間のチェックはかかせません。
ヘアカットを利用する場合は「かみきりどころ」の営業時間に留意して下さい。
館内図
チャリチャリポートもあります
「喜多の湯」の駐車場にはシェアサイクル「チャリチャリ」用のポートがありました。
これなら自転車を持ってなくても自転車で行ける!
と一瞬興奮しましたが、下記のようなデメリットもあります。
・最低1分6円の料金が発生。
・ポートからポート間の利用に限られる。
・ポートが満車時には止められないリスク。
・帰りに乗ろうとしたら一台も無いリスク。
デメリットもあり、なかなか使い方が難しいですが、上手く活用できれば便利そうです。
利用方法を考えてみる価値はアリと見ました。
割引クーポン
どうせなら割引クーポンを活用してちょっとでもお得に利用しましょう。
限られたお小遣いでやりくりする、お小遣い制サラリーマンにとっては重要な事なのです。
・ニフティ温泉割引クーポン
・アプリ割引クーポン
タオルは付いていない
入浴料にタオルは付いていません。
別途レンタル料 200円(タオル+バスタオル)
マイタオル持参がオススメです。
また、アプリの新規登録クーポンでタオルがもらえました。
「さんぱつセット」がお得です
前述のとおり「さんぱつセット」がコスパいいです。
入浴料+ヘアカットのセット料金で1,800円!
平日なら400円、土日祝なら550円も安くなります。
ニフティ温泉割引クーポンは併用不可ですが、それでも相当お得!
受付けで券を渡してカットしてもらいました。
先客がいれば受付け表に名前を書いて予約をするスタイルです。
土曜の昼でも待ち時間無くスムーズにやってもらえたから、いつ来てもそんなに混まない感じのようです。
スタッフは2名いて、2人ともベテラン風だったので技術面でも安心かと思われます。
筆者的には大満足な仕上がりでした。
ちなみに時間指定で予約する事も可能です。
お風呂
室内は水素風呂、ジェットバス、水風呂、電気風呂。
露天風呂の方が充実しています。
「炭酸風呂」、「寝転び湯」、「腰掛け湯」、「ジェットバス」、「壺湯」
「外気浴」の選択肢が豊富
何度か通ってある事に気が付きました。
「あれっ!ここは「外気浴」の環境が充実しているな。選択肢が豊富じゃないですか!」
外気浴目線で見てみると、
- 露天風呂エリアが広く座れる場所が多い。
ベンチが何脚か置いてありますし、台浴槽のヘリに腰かけてもいい。
炭酸風呂エリアにテレビがあるのでそれを見ながらボーっとするのが至福の時間です。
- 「寝転び湯」、「腰掛け湯」がある。
お湯が流れているので、肌寒い時期でもほんのり温まりながら外気浴ができます。これはこれで気持ちいい!
このように気分や状況に合わせて外気浴をチョイスできるのが凄くいいです。
これだけ外気浴スペースが充実していれば、
「いざ、外気浴でととのおうとしたが座れない。」
という事はなさそうです。
高温サウナ一択
サウナは1種類。
高温サウナだけです。
しかし、ととのうためには1種類あれば必要充分です。
温度計では98℃くらいを指していました。
どのみち何種類もあっても結局入るのは高温サウナのみなので全然問題ありません。
動線が良く、サウナ→水風呂→外気浴の距離間は近く、流れは非常にスムーズです。
お風呂の紹介で前述しましたが、外気浴エリアは椅子が多く、テレビも設置されているのはポイント高いです。
もちろんマンガコーナーもあります。
こじんまりとしたスペースですがマンガコーナーもちゃんとあります。
冊数は少なめですが定番は押さえてある感じ。
マンガ好きな筆者には嬉しいです。
駅から近いのが良い
最寄の駅は名鉄の「山王駅」です。
歩いて5分ぐらいの距離なので、雨の日に電車で行くといった方法も考えられます。
無料Wi-Fiもあります
無料休憩スペースでくつろぎながらスマホをいじる。
リラックスできる至福の時間です。
ギガが気になって見たい動画が見えない!
なんてことにならないのは快適でいいですね。
岩盤浴
追加料金600円で岩盤浴に入れるようになります。
サウナだけで充分だと思っていましたが、アプリで半額クーポンがもらえたので岩盤浴を試してみました。
結果は凄く良かったです。
汗をかくという結果はサウナと一緒だと思っていましたが、そこに至るプロセスが違います。
サウナは高温で急速に身体を温めるのに対し、岩盤浴はじっくりと身体を温めます。
サウナの入って最初に感じる「あ~、あったかい。気持ちいい」という感じがずっと続く感じですかね。
これはアリです。岩盤浴ナメてました。
そそるサウナ飯
サウナ後のごはんは何食べてもおいしいです。
その上でこのメニューはそそられます。
しかし喜多の湯から出て近隣のお店で食べるという選択肢もあります。
いずれにせよ、どちらを選んでも正解が確約されているようなものです。
ああ、幸せ…
ゲームコーナー
こういったレトロなゲーム機がまたいい味出してます。
駅から近いのが良い
最寄の駅は名鉄の「山王駅」です。
歩いて5分ぐらいの距離なので、雨の日に電車で行くといった方法も考えられます。
雨でもどうしてもスーパー銭湯に行きたい時の選択肢の一つとして覚えておくといいでしょう。
自転車で「ととのいながら帰る」
自転車✕サウナだからできる必殺技。
外気浴を自転車ライドで行ってしまう!
という方法です。
サウナ→水風呂→外気浴の外気浴の部分を自転車に乗って走りながら行います。
これがとにかく気持ちいい!
背筋がゾクゾクするほどの気持ち良さを感じながら帰宅する事ができます。
一度体験したら病みつきになるでしょう。
近くの寄り道スポット
近隣には、
山盛りキャベツの味噌かつで有名な「葉栗屋」さん
めしや食堂
ドン・キホーテ
カフェヨシノ
ニトリ
スポーツデポ
などがあります。
自転車なら駐車場を気にする事なく自由自在。
これぞ「自転車×サウナ」の醍醐味です。
「めしや食堂」に行きました
サウナ後のご飯は何食べてもおいしいのでガッツリと食べたくなりますが、シンプルな和食が食べたい時もあります。
そんな時は「めしや食堂」です。
自分でおかずをチョイスしてメニューを組み立てるのが楽しいですね。
尾頭橋(おとうばし)商店街まで行く必要がありますが、自転車なら余裕で圏内です。
車で行ってもいい感じ
別の日に車で行った時に解りましたが、駐車場は6時間無料になります。
キャパは207台という充実ぶり。
雨に日には車で行くという選択肢もアリです。
まとめ
「山王温泉 喜多の湯」まとめると、
- 外気浴のスペースが広く、椅子も多い。
- 外気浴の選択肢が豊富。(「寝転び湯」、「腰掛け湯」、「ベンチ」、「浴槽のヘリ」)
- さらにテレビもある。
外気浴エリアがここまで充実しているのはポイント高いです。
何よりさんぱつセットが筆者には凄く刺さりました。
絶対に行きつけの美容院じゃなきゃイヤだというこだわりがなければ、
「もう、ココでいいじゃん!」
と思えるでしょう。
筆者的にはリピーター確定です。
岩盤浴も追加すればもう天国です。
じっくりと一日かけて身体をリフレッシュさせて下さい。
やはり自転車×サウナは最高です。
最初から最後までノンストレス!
交通費もかからず適度な運動もできる。しかも道中景色も楽しめる。いいことずくめです。
ストレスフルなサラリーマンパパがわずかなお小遣い で始めるにはちょうどいい 趣味です。
休日にダラダラと過ごしてしまうぐらいなら今すぐ自転車に乗ってサウナに行きましょう。
もしかしたら一生涯の趣味になるかも知れません。
いや、大袈裟に言っている訳ではなく本当にそれぐらいの魅力がありますよ。
以上です。
読んでくれてありがとうございました。
コメント
コメント一覧 (8件)
こんにちは。豊田市在住の50代です。なんとまぁ私と似ている感性の方が名古屋におられた事に嬉しく思います!TAKECHANの動向が楽しみです!
こんにちは。コメントありがとうございます!
「似ている感性」とおっしゃられましたが、uruwonさんも自転車で銭湯に行ったりしているのですか?
豊田まではまだ行けていないですが、いつか必ず行くつもりです。
オススメのサウナ施設があったら是非教えて下さい。
そうですね、自転車でサウナが有るところに行き、飯食って帰るという事にシアワセを感じるところが似ています。
ただ私は折りたたみ車なので輪行も合わせ技で行きます。たとえば、金曜仕事終わって1時間走って豊明から本笠寺までワープ(笑)して山田温泉行って鳴海周辺で飲み食い。自転車押して、たたんで電車で、最寄駅からまた押す。ちょっとアホ過ぎて他人のみならず家族も理解してくれません(笑)
おお!同志がいましたか!
嬉しいです!
輪行までするとはさらにマイノリティですね。
うん、うん、解ります。なぜか周りには理解されにくい…
こんなに楽しいのに…
「自転車を押して」という事はお酒も嗜むわけですね。
そこが悩ましいところでもありますね。
飲酒運転するわけにはいけませんから。
「山田温泉」にはまだ行った事がありませんが、遠方からわざわざ来るくらいなので余程お気に入りなのですね?気になります。行ってみたくなりました。
山田温泉はオススメです。特別な事はないのですがとても素朴で落ち着きます。サウナにテレビも有りますし。駐輪場は広い土間です(笑)
是非行ってみたいです!
やっぱりサウナにテレビが有るといいですよね?
ボケーっと無心で眺めていられます。
駐車場は土間?
気になります。
さらに、周辺をリサーチしたら私の大好きな「ラーメン福」があるじゃないですか!
サウナ後に「ラーメン福」のもやしたっぷりラーメンを食べる!最高じゃないですか!
ちなみに私のオススメは「七福湯」さんです。
ここのサウナはクオリティ高いです。
山田温泉→ラーメン福、のパターンやりました(笑)
七福湯は前だけ通りました。東温泉行った後だったので…。今度は行ってみます!
ラーメン福をご存知でしたか!
東温泉もいいですよね。
昭和歌謡が流れるラドンサウナ!
おまけに入浴料390円。
どこも個性的でどこに行くか迷いますね。